ブックフェアによせて⑬
2025/6/14(土)さいきまこさんをお招きするトークイベントにさきがけ、5/12(月)~ブックフェアをTOUTEN BOOKSTORE 1階フェアスペースで開催させていただくことになりました!
約1か月間、むちむちとさいきまこさん厳選の関連本を並べていただきます。
そのなかで、特に思い入れのある書籍についてコメントを残していきます。
ひろく長く読み継がれてほしい本もたくさん。
普段はなかなかふれるきっかけのない人にも、こうしたフェアを通じて目にとめてもらえたら嬉しいです。
⑬齊藤學「ヒトは嗜癖する 共依存から性暴力まで」金剛出版
止まらない少子化,児童虐待,精神疾患,そしてアディクションー現代社会が抱える問題の多くは「家族」に由来している。なぜなら我々の暮らす地域社会や国家は,結局のところ「家族」を核として構成されるものだからである。…10代で出会いのめり込んだ斎藤学先生のめくるめく精神世界。「共依存」「児童期性的虐待と近親姦」「摂食障害」「男性のセクシュアリティと攻撃性」「嗜癖」等々のテーマで綴られた一冊は読み応え十分!
齊藤學さんはこれまでにも多数の著書を出されていますが、専門書ばかりでなく、よしもとばななさんらとの共著ほか一般向けに書かれたものも多く、とにかくどれも読ませます。
トリイ・ヘイデンさんが来日されたときの対談なども、ネットで拾えるかも…ご興味のある方は、YouTube齊藤學チャンネルもあります!!

すでに登録済みの方は こちら