在日フェミむちむちの本まみれな日常

本や映画が大好きな在日コリアン3世。社会福祉・児童福祉・精神保健福祉領域で活動中。だれもが穏やかに暮らせる社会、社会的弱者やマイノリティとされる人たちの居場所づくりを目指しています。主に社会福祉士仲間とオンラインで読書会や茶話会、勉強会をしていますが、ひろく参加者を募るときはこちらでもご案内します。

新着
人気
誰でも
大切な本95「刑務所に回復共同体をつくる」
誰でも
簡単な自己紹介
誰でも
大切な本㊻「伴走者は落ち着けない―精神科医斎藤学と治っても通いたい患者...
誰でも
私の読書遍歴②子どものころに読んだ本 その1
誰でも
「カリスマオンライン読書会vol.02」のご案内
誰でも
大切な本78「大切な本78性暴力の加害者となった君よ、すぐに許されると...
誰でも
I♡アジュマブックス
誰でも
大切な本①「夜と霧」
誰でも
ブックフェアによせて①
誰でも
オンライン勉強会のご案内②
誰でも
大切な本75「増補新版 生きのびるための犯罪(みち)」  
誰でも
大切な本72「緑と赤」
誰でも
大切な本⑱「「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。」
誰でも
大切な本⑫「急に具合が悪くなる」 
誰でも
私の読書遍歴①はじめに
誰でも
ブックフェアによせて③
誰でも
ブックフェアによせて②
誰でも
大切な本71「ここは退屈迎えに来て」
誰でも
大切な本64「科学のトリセツ」
誰でも
大切な本63「迷走生活の方法」
誰でも
大切な本57「ペルーからきた私の娘」
誰でも
大切な本㉟「STYLE BOOK」
誰でも
大切な本⑭「不実な美女か貞淑な醜女か」
誰でも
私の読書遍歴④好きなジャンルその1 フェミニズム
誰でも
2025/6/14(土)TOUTEN BOOKSTOREトークイベント...
誰でも
大切な本96「酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医...
誰でも
大切な本93「病院で困った時、何でも相談してください。」
誰でも
映画「どうすればよかったか?」を観てきた
誰でも
大切な本90「モモ」
誰でも
大切な本84「この世にたやすい仕事はない」